お知らせ

2023.12.01 年末年始の休診のお知らせ

12月27日(水)午後~1月3日(水)まで休診とさせて頂きます。1月4日(木)より通常診療を開始致します。

皆様にはご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。

2023.07.07 多焦点眼内レンズ導入

白内障手術に用いる眼内レンズに多焦点眼内レンズを導入しました。選定療養の3焦点レンズ(パンオプティクス、ファインビジョン)自由診療の5焦点レンズ(インテンシティ)より選択が可能です。

2023.06.30 オプチライトM22導入

ドライアイ治療に最新機器を導入しました。ドライアイの原因のうちの一つにマイボーム腺機能不全があります。マイボーム腺機能不全をともなうドライアイに対する治療を目的としたIPL(Intense Pulsed Light)治療機として、日本で初めて薬事承認を取得した機器となります。詳しくはお問い合わせ下さい。MGD・ドライアイ情報サイトもご参照下さい https://mgd-dryeye.lumenis.co.jp/

また、ご希望の方にはフォトフェイシャル(シミ・そばかす、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開き、ハリなど改善が期待できます)の施術も行っております。

フォトフェイシャル協会のホームページもご参照下さい。 https://www.photofacial.co.jp/

2023.06.23 新規コンタクトレンズ処方再開のお知らせ

新規コンタクトレンズの処方を土曜午後に限り再開します。完全予約制の為お電話にてご予約下さい。

2023.03.12 3月13日以降のマスク着用について

厚生労働省より2023年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねられることが発表されましたが、病院やクリニックを受診する際はマスク着用が推奨されております。院内では必ずマスクの着用をお願い致します。

2022.10.01 眼瞼下垂専門外来開設のお知らせ

まぶたが下がって見えにくいなどお困りの方の為に、眼形成分野で著名な柿崎裕彦先生(愛知医科大学眼形成・眼窩・涙道外科 教授)の専門外来を開設しました。手術、診察は月に1回となります。

高周波ラジオ波メスを用いた出血の少ない手術を行っています。詳しくはお問合せ下さい。


初めて受診される方へ

ご来院時の持ち物

 ・保険証(コピー不可)

 ・各種受給者証

 ・現在お使いの眼鏡、コンタクトレンズ、お薬手帳

  などございましたら一緒にお持ちください。

〇初診の方は問診票に必要事項をご記入の上、受付にお渡し下さい。

予め記入してお持ち頂くと待ち時間の短縮になります。

ダウンロード
初診問診票
初診問診票.pdf
PDFファイル 104.9 KB



高額療養費制度のご案内

医療費が高額になった場合、一定の自己負担限度額を超えた部分が払い戻しされる高額療養費制度があります。年齢や所得に応じて、ご本人が支払う医療費の上限が定められており、またいくつかの条件を満たすことによりさらに負担を軽減する仕組みも設けられています。

所得・年齢ごとの自己負担限度額および申請方法などの詳細については、下記の厚生労働省のホームページより「高額療養費制度を利用される皆さまへ」のPDFファイルをご覧下さい。


福喜多眼科

〒514-1107 三重県津市久居中町134-37

TEL 059-256-7722